比嘉胃腸科内科

098-882-7000

About当院について

Greetingご挨拶

地域に根ざし、信頼に応える医療を。 比嘉胃腸科内科は、南風原町の皆さまにとって“身近で安心できる医療機関”でありたいと考えています。 私たちは、一般内科から専門性の高い消化器内視鏡検査まで、幅広い診療に対応し、地域のかかりつけ医としての役割を大切にしています。 症状があるときだけでなく、健康に不安があるとき、何気ない変化に気づいたときなど、どんなことでもお気軽にご相談いただけるような、やさしさと丁寧さを心がけた診療を行っています。 これからも地域の皆さまの健康と笑顔のために、スタッフ一同、誠実に取り組んでまいります。

Introduction院⻑紹介

略歴

  • 沖縄県出身。
  • 琉球大学医学部卒業
  • 沖縄県立中部病院にて研修
  • 沖縄県立八重山病院勤務
  • 秋田赤十字病院にて研修
  • ハートライフ病院勤務
  • 2007年10月当院開業

専門とする疾患

消化器疾患(胃腸・肝臓・大腸など)、生活習慣病(高血圧・糖尿病・脂質異常症)を中心に診療。

所属学会

  • 日本内科学会
  • 日本消化器病学会
  • 日本消化器内視鏡学会
  • 日本肝臓学会

資格

  • 日本内科学会認定内科医
  • 日本消化器内視鏡学会消化器内視鏡専門医
  • 日本医師会認定産業医

Facilities & Equipment施設・設備

比嘉胃腸科内科では、すべての患者様に安心してご来院いただけるよう、
清潔で快適な院内環境と、専門性の高い検査・診療機器を完備しています。
診療から検査までスムーズに対応できるよう、導線にも配慮した空間づくりを心がけています。

施設案内

受付・待合スペース
ご来院された皆さまがリラックスして過ごせるよう、開放感のある待合室をご用意しています。感染対策や座席間の距離にも配慮し、安心・快適な空間を整えています。
診察室
問診・診察・結果説明まで、丁寧なコミュニケーションを大切にした診察室です。プライバシーに配慮した個室設計で、安心してお話しいただけます。
内視鏡検査室
胃カメラ・大腸カメラ検査を行うための専用室を設置。検査前後の動線にも配慮し、患者様がリラックスして検査を受けられるよう環境を整えています。
リカバリールーム
内視鏡検査後にゆっくりお休みいただける個別スペースを完備。落ち着いた雰囲気の中で、体調が整うまでお過ごしいただけます。
バリアフリー設計
車いすや歩行補助が必要な方でも安心してご利用いただけるよう、入口から院内全体をバリアフリー対応にしています。
内視鏡前処置室
大腸カメラ前の前処置(洗腸)を行う個室になります。プライベートが保たれ、専用のトイレがあり快適に大腸カメラの準備ができます。

設備案内

内視鏡システム(胃カメラ・大腸カメラ)
細径で高画質の内視鏡システムを導入し、食道・胃・大腸などの検査を的確かつ負担を抑えて実施します。
心電計・血液検査・尿検査機器
動悸や不整脈などの循環器症状のチェックや、糖尿病・脂質異常症などの確認に使用します。院内で迅速な測定が可能です。